



前代未聞❗️️💖乾癬患者によるオンライン交流会を開催💖

あの新型コロナウィルス感染拡大の真っ只中。日本全国が緊急事態宣言で自粛を強いられる中、2020年のゴールデンウィークのど真ん中5月3日。
日本初の乾癬患者によるオンライン交流会ってことでZOOM カフェを開催しました‼️
P-
でもオープンチャットやSNSでつながっている仲間たちと会いた
不安を抱えている患者さんたちに少しでも安らぎとなるような出会
初のZOOMに挑戦‼️ ZOOMカフェを開催しました💖️
本当に開催できるのか?みんなズームに参加できるか。
はじめての人ばかりが顔を合わせて話が続くのか。
ドキドキでスタートしましたが、なんのなんの。
あっという間に時が過ぎ、40分が90分に伸びて大成功で終了しました。
参加者はおよそ30人。
わかった限りで北は秋田から南は九州まで。
日本全国から患者さんが参加してくれました。会員でない方が半数以上。
年齢も20代から80代後半まで。幅広くすべての障壁を取り除いて
乾癬と言うキーワードで結びついた仲間同士。
乾癬の状況やら治療の話やらあれこれあれこれ。
いくら時間があっても足りないなと言う思いを抱えながら終了しました。
次回も6月早々に開催の予定です。またホームページやSNS、オープンチャットなどでお知らせいたしますのでぜひ今回入れなかった皆様もご参加下さい。
また今年は、コロナの影響もありイベントは全てオンラインでも開催の予定です。
その時の状況により集まれる時は集まる。
集まれない時は、オンラインでってことで開催して参ります。
今後もホームページの情報をご覧ください。
またお会いしましょう️💖 お待ちしています️💖
P-PAT事務局
わぁー!凄い!
編集までしてあって当日のことが思い出されました。
担当者さま 、お忙しい中開催、準備、動画編集までありがとうございました!
次回も体調整えてドリンク片手に参加させてもらえたらって思います。
コメントありがとうございます(^^)楽しかったですね~
6/6第2回Zoomカフェの開催決定しました。ぜひ参加してくださいね
急に暑くなりました。体調には気をつけてください。
またよろしくお願いします。
今年になり乾癬になりました。ドボべット軟膏を使っているのですが、よくなりません良い治療法が有れば教えてください。
乾癬になって、最初はいろいろと不安になりますよね。
治療は、症状により選択肢がありますので、主治医に状況や症状を相談しながら治療していきましょう。
HPでご案内していますが、6/21オンライン乾癬フォーラムを開催します。
乾癬の治療などがわかる特別講演、医師と乾癬患者さんのQ&Aもありますので、乾癬を知る近道として、ご都合がつきましたら
参加しませんか?多数の乾癬患者さんが参加します。今後の治療の参考にしていただけたらうれしいです!オンライン交流会もまた開催予定です。