みんなでワイワイ!オンラインでお気軽」忘年会開催(^^)/
参加費無料、定員なし。ドリンクおつまみ自前でね~
お気軽忘年会のお申込みはこちらからどうぞ~

TEL. 070-2636-9553 FAX. 050-3156-7048 E-mail. info@p-pat.org
日時:12月6日(日) 入室開始 13:30~ 14:00スタート
定員、参加費なし 全国からどなたでも参加できます。
参加申込はこちらからお願いします。
ニックネーム参加の方は、忘れすにご入力ください。
乾癬の症状や治療法を知ることはもちろん大事ですが、
乾癬+併病のことも先生方の講演でお話が出てきます。
なにげなく聴いている併病のお話。
実は、きちんと理解をしていた方がよさそうです!
今回の医療講演は聖母病院の小林里実先生です。
乾癬と生活習慣病について詳しくお話していただきましょう。
プログラムには、P-PAT会員さんの患者体験談があります。
乾癬になってよかった!?どうしてそう思えたのでしょうか?
先生方が乾癬患者さんの質問にお答えするコーナーなんでもQ&Aがあります。
なんでもQ&Aの質問は事前に受付しています。
申込フォームの備考欄にお気軽にお書きください。
今回、グラフィックレコーディングをしていただけることになりました~
前回ウィメンズセミナーで、当日の様子をリアルタイムで描いていただきました。
こちらです⇩
第5回Zoom交流会は、乾癬とメンタルについて語り合おう!
乾癬の症状で自分の気持ちが凹んでしまうことありますね。
人目が気になったり、鱗屑が落ちることを気にしたり・・・
日常にストレスを感じることも・・・
そんなことをみんなで乾癬トークしましょう!
今回は、皮膚科医&臨床心理士の細谷先生が参加してくださいます。
乾癬の人が持っている性格、メンタルの部分も聞いてみましょう。
P-PAT会員さんなら、どなたでも参加できます。
参加申込が必要です、
イベント申込フォームから、必要事項を入力してください。
当日ニックネーム参加の方は、忘れずに入力してくださいね!
10/22までにお申込みください。 お待ちしています。
入会申込は、随時受付しています(^^)/
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
オンラインだから実現できる!
全国の乾癬性関節炎&膿疱性乾癬患者さんでつながろう(^^)/
乾癬性関節炎&膿疱性乾癬患さんは、症状によっては日常生活にも支障があります。また、痛みやだるさなど周囲には理解してもらえないこともあります。
患者数が少ないこともあり、地域によっては悩みを共有できる患者仲間が周りにいない方もいらしゃるでしょう。
毎回全国から参加していただけるイベントです。
医療講演では、症状や最新治療の知識を深めて、グループディスカッションでは、参加者同士で症状や悩み、治療法などを共有して楽しい雰囲気です。
今回は、Zoomで開催します。お好きな場所でリラックスして、身体にご負担のない姿勢でご参加ください!
東京まで遠くて参加したいけど行けない。とあきらめていた方、初参加の方、乾癬性関節炎又は膿疱性乾癬と診断されて間もない方、大歓迎です!
ぜひこの貴重なイベントにご参加ください(。
もちろん、毎回参加のリピーターさんもよろしくお願いします。
最近の状況を聞かせてくださいね(^^)/
★日時:2020/9/27(日)13:20~16:30 (入室開始113:00~イベント時間内)
♡医療講演:“乾癬性関節炎&膿疱性乾癬 皮膚で関節で何がおこってる?”
帝京大学病院 皮膚科多田弥生先生
✩参加費無料・定員なし
★申込方法:HPのイベント申込フォームからお願いします。
備考欄に、乾癬の種類(乾癬性関節炎、膿疱性乾癬、又は両方)、プログラム内なんでもQ&Aの先生への質問もコチラに事前に記入してください。
✩ニックネームを移用される方は、忘れすに記入お願いします。
✩お申込み後、自動返信が届きます。届かない場合はお問合せをお願いします。(携帯アドレスは、エラーになる場合があります。Emailのご利用をお願いします。)
お問合せはP-PAT事務局TEL:070-2636-9553 mail:info@p-pat.org
詳しくはチラシをご覧ください。
おかげさまで15周年を迎えることができました。
記念のウィメンズセミナーは、乞うご期待!!
参加費無料のZoom開催!7/23まで参加申込受付中☆彡
新型コロナウイルス感染症の影響で、今回はオンライン開催とさせていただきます。
プログラムは、モリモリ!時間いっぱい乾癬女子トーク祭りを楽しもう💛
👀見どころ、聴きどころ
①スペシャル講演 山王病院 皮膚科部長 佐藤佐由里先生
『女性の乾癬患者さんに伝えたいこと』~ジェンダーの視点で乾癬を考える~
ウィメンズセミナーだから聴ける貴重な講演です。
女性のライフステージと乾癬の関わりも学びましょう(^^)/
②美トーク ゲストMASA氏
カリスマ美容師のMASAさん、ご本人も患者さんです。
乾癬女子の悩みの一つになる頭皮、ヘアケアについて語っていただきます。
③エクササイズ ゲストあめのもりようこ先生
毎回大好評!!呼吸を意識して、座っていてもできるエクササイズです。
あめのもり先生の明るい笑顔と声に誘われて、画面の前で体を動かしたく
なりますよ(^^)/
④専門医の先生となんでもQ&A・患者トークセッション
ウィメンズセミナー顧問の聖母病院 小林里実先生を中心に、参加いた
だいている先生方が皆さんの質問に答えてくださいます。
乾癬女子のお悩み、アドバイスをいただきましょう!
☕🍰🍨ドリンクやスイーツ準備して、参加者の皆さんで楽しく過ごしましょう
申込はコチラから。7/23締切です。
15周年乾癬ウィメンズセミナーチラシはコチラ
zoom接続マニュアルはコチラ
初のオンライン乾癬フォーラムを開催★受付終了
〆切は20日(土)迄です。お早めにお申し込みください!
新型コロナウイルスの感染拡大、自粛要請期間など、日常生活に様々な影響、変化が起きている状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
患者会のイベントも例年のようにはいきませんがこの度、第37回乾癬フォーラムをオンラインで開催させていただきます。
どこの地域からでも参加可能なこの機会に、多くの乾癬患者さんに正しい情報、治療法を知っていただき、乾癬ライフの向上に繋げていただdければと思います。
どなたでも参加していただけます。
遠方にお住いの方、まだ1度も参加したことがない方、
ぜひP-PAT乾癬フォーラムをオンラインで体験してくださいね(^^)/
第1回、第2回Zoomカフェを開催しましたが、『楽しかった~』『日本各地の患者さんが参加してびっくり』『先生方が優しかったのがうれしい』『乾癬の相談もできて、交流もできてよかった』等、皆さんからうれしい声が届いています。
ぜひ、オンライン乾癬フォーラムで、正しい知識と情報を得て、今後の治療に役立てましょう☆彡
参加申込された方で、zoomログインが不安の方は、zoomお試し日を設けました。。あとから届くメールにお試しzoom体験日を3回案内しています!都合のいい日にどうぞログインするとスタッフがお待ちしています。
特別講演は、NTT東日本関東病院 皮膚科部長 五十嵐敦之先生です。
テーマ【今の時期だからこそ知っておきたい乾癬の知識】
私たちの使っている薬には、感染症が気になることもあります。
乾癬治療や治療費、日常生活のことなどのお話を聴いてみましょう。
トークセッションは、“今すぐ役立つ夏対策”です。
これから蒸暑い時期、夏がやってきますね。乾癬の症状があるとちょっと辛いことも・・・日常生活での乾癬あるあるを題材に語り合います。
乾癬なんでもQ&Aは、皆さんの質問に当日参加されている先生方が回答してくださいますよ!
乾癬治療のスペシャリストの先生方に質問をして、ぜひ今後の治療に役立てましょう。
時間の都合上、事前に質問をお寄せください(^^)
HP・・・参加申込時にお問合せ欄へご記入ください。
オープンチャット、、メール(info@p-pat.org)でもOK!
★乾癬フォーラム全体の参加には、お申込みが必要です。(Zoomで参加)
☆特別講演は、Youtubeでも配信します(フォーラム全体には参加できません)
チラシをご覧ください。皆様の参加をお待ちしています(^^)/
第37回乾癬フォーラムお申込みはこちらから
チラシはこちらから
Zoom接続マニュアルはこちらから
※五十嵐敦之先生の特別講演をYouTubeでLIVE配信!!
P-PAT乾癬ちゃんねるにアクセスしてね。
zoom乾癬フォーラムに参加できない方に教えてあげてね(^^)
おうち時間で患者力をアップしよう!
6/6(土)20時~第2回zoomカフェ(オンライン交流会)を開催します。
気楽に参加して、乾癬トークをみんなで楽しもう💛
5/3の第1回zoomカフェは、おうち時間でリラックスして参加いただいたようですね(^^)♬
楽しかった!ネットなら遠くても参加できるからいい!参考になった!と多数の声をありがとうございました。
画面を通して皆さんの状況や乾癬トークをお聞きでき、楽しく開催できました。
第1回zoomカフェレポはコチラ
第2回Zoomカフェは、6/6に開催します。
ドリンク、スイーツ、おつまみ等を準備して、リラックスして参加してみてくださいね☕🍨🍺🍰🍓
今回は、先生が3名もしかしたら4名!参加してくださいます。
乾癬のこと、なんでも質問しちゃおう!
参加費無料 定員なしです。
♡日時♡6月6日(土)20:00~21:30予定
♡参加方法♡HPのイベント申込よりお願いします。(定員なし)
☆当日ニックネームで参加の方は、忘れすにご入力ください。
※申込送信後、自動返信メールが届かない場合は、メール(info@p-pat.org)、又は電話かSMSメッセージ(電話番号:070-2636-9553)からお問い合わせください。
☆自動返信が届いた後、次のメールは1週間前に配信します
♡申込締切♡6/6(土)12:00まで
★詳しくはチラシをご覧ください。
乾癬患者さんならどなたでもご参加いただけます。
まだまだStayHome!
皆さんの参加をお待ちしています~🎵
第2回Zoomカフェチラシはコチラ
第2回Zoomカフェせつぞじゅ申込フォームはコチラ
Zoom接続マニュアルはコチラから
2020年5月吉日
P-PAT会員の皆様へ 2020年通常総会開催のご案内
この度P-PATは4月末で決算を迎えましたので、通常総会を開催することになりましたので、会員の皆様には下記の通り通常総会開催のご案内を申し上げます。
尚、今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響もございますので、会員の皆様の健康と安全に配慮し、会場への直接のご参加を極力見合わせていただく方向で開催できれば思っております。
すでに会員の皆様には資料を送付させていただきましたのであらためてご確認頂けましたら幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
記
日時:2020年6月21日(日) 11:30〜11:45
場所:ラーニングエッジ株式会社セミナールーム
住所:東京都新宿区西新宿8−4−2 野村不動産西新宿ビル4階
※会員の方で総会資料、委任状が届いていない方は、お手数ですがお問い合わせをお願い致します。
以上
NPO 法人東京乾癬の会 P-PAT
理事長 大蔵由美
連絡先 P-PAT事務局
E-mail info@p-pat.org
TEL. 070-2636-9553
StayHome!おうち時間をみんなで乾癬トーク(^^)/
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?イベント自粛が続いていますが、
5/3にzoomカフェ(オンライン交流会)を企画しました!!
みんなで初めての体験を楽しもう!
♡日時♡5月3日(日)20:00~20:40予定
♡参加方法♡HPのイベント申込よりお願いします。(セキュリティのため申込要)
※申込送信後、自動返信メールが届かない場合は、メール(info@p-pat.org)、又は電話かSMSメッセージ(電話番号:070-2636-9553)からお問い合わせください。
♡申込締切♡5/3(日)12:00まで
★詳しくはチラシをご覧ください。
初めてのオンライン交流会!ドキドキだけど楽しみです。
参加申込は、お気軽にどうぞ♪
乾癬仲間と、悩みやあるある話を共有しちゃおう(^^)
まずは、“P-PATってどんなところ?“をスタッフよりご紹介させていただきます。
みんなが初体験だから安心して参加してくださいね。
皆さんのお申込ををお待ちしています!!